半沢直樹2の東京中央銀行はどこのビル?大階段のロケ地も併せて調査!

半沢直樹2の東京中央銀行はどこのビル?大階段のロケ地も併せて調査!
Pocket

2020年7月19日(日)、7年の時を経て半沢直樹の新作ドラマが放送開始となり、視聴率・話題共期待を裏切らない快進撃です。

前作の半沢直樹は関西が舞台の中心でしたが、2020年の今回は東京がメインです。

第1話、第2話と度々写る東京中央銀行本店は、その外観の重厚さが、本店の色んな意味での凄みそのもののように見えるから不思議です。

6話にもがっつり登場です。

そしてひときわ目を引くのが、半沢直樹が登ったり降りたりする大階段は、まるで宝塚の舞台のセットのようです。

この大階段は結構見せ場になっていて、半沢直樹が誰かと一緒に話しながら上り下りしたり、宿敵である大和田常務ともこの階段で行き合っています。(2話)

東京中央銀行の本店は架空の銀行ですが、「東京にある本店」で力のある銀行を表現するには相当な重厚感が要ります。

そういう点では、東京中央銀行の建物と大階段は素晴らしいロケーションです。

そこで、半沢直樹2の東京中央銀行はどこのビルなのか、大階段のロケ地も併せて調査してみました。

というのも、ネット上で、建物と階段はそれぞれ別のロケーションという噂があるからです。

半沢直樹2の東京中央銀行はどこのビル?大階段のロケ地も併せて調査と題し、お届けします。

 

 

半沢直樹2の東京中央銀行本店はどこのビル?

半沢直樹2の主な舞台のひとつとして、半沢直樹のかつての職場である東京中央銀行の、本店として登場するビルは

東京中央銀行本店の外観は、通称・三井本館といわれる

三井住友信託銀行の本館

です。これは前作と変わらないですね。

所在地:中央区日本橋室町2丁目1番

実在する銀行の本館なので、リアリティがハンパないのは納得です。

三井本館のひと筋向こう側には日銀(日本銀行)もあり、日本のプチウォール街のようです。

 

東京中央銀行大阪西支店はどこのビル?

半沢直樹2の舞台は東京で、ロケも東京で行われている率が高いのですが、東京中央銀行大阪西支店は大阪でロケが行われています。

東京中央銀行大阪西支店は

阪急百貨店うめだ本店

です。

 

半沢直樹2東京中央銀行の大階段のロケ地はどこ?

半沢直樹2の東京中央銀行の大階段はとても印象的です。この大階段は実は

東京国立博物館(国立科学博物館)の本館

にあります。

国立科学博物館は略称「科博(かはく)」とも「東博(トーハク)」とも呼ばれています。

半沢直樹2の東京中央銀行はどこのビル?大階段のロケ地も併せて調査!

所在地
〒110-8718
東京都台東区上野公園 7-20
【お問い合わせ】
ハローダイヤル:03-5777-8600

もともとの旧本館は明治15年に建てられましたが、大正12年の関東大震災で建物が被災したため、昭和13年に建て直されたのが現在の本館です。

歴史を感じさせる外観が特徴で、重要文化財に指定されています。

1話ではこの大階段で、大和田が伊佐山、三笠とすれ違ったシーン、渡真利が半沢と電話で話をしたシーンがありました。

2話では、大和田と半沢がこの階段で出くわし、新名言「お・し・ま・い・death!」が出たところですね笑

大和田から半沢に電話がかかったのもこの大階段でのことでした。

このように、この大階段は毎回ちょくちょく登場しています。

今後も結構印象的なシーンでこの場所が使われそうですね。

 

半沢直樹2の東京中央銀行の建物や階段に対するSNS上の声

半沢直樹2のロケ地は、東京中央銀行だけではなく、外観と中が別々のロケというシーンが結構あるようですね。

ロケ地の謎解きもまた楽しいものです。

 

 

まとめ

半沢直樹2の東京中央銀行はどこのビルなのか、大階段のロケ地も併せて調査してみました。

東京中央銀行の本店の外観は、前作と同じく三井住友信託銀行本館(本店)なのはすぐわかりましたが、中にある大階段は、東京国立科学博物館の本館のもので、実は別々の場所だったとわかりびっくりです。

国立科学博物館の大階段には普段は赤絨毯は敷いていないのですが、劇中では赤い絨毯が敷かれています。

国立科学博物館はしばらくの休館を経て、6/1(月)より上野本館と自然教育園が再開となりましたが、2020年8月現在、上野本館は入館が予約制になっています。

早く、いつもどおりに予約無しで気軽に行ける国立科学博物館に戻るといいなと思います。

以上、半沢直樹2の東京中央銀行はどこのビル?大階段のロケ地も併せて調査と題し、お送りしました。