※(注)全部見るととても長いです
総火演(そうかえん)とは、陸上自衛隊が年に一度行う大規模な実弾演習で、正式名称を「富士総合火力演習」といいます。
一般公開の歴史は意外にも古く、1966年(昭和41年)より現在まで続いています。
陸上自衛隊は、2019年12月18日(水)に長らく8月の下旬に行っていた総火演を、2020年(令和2年)以降より5月へ繰り上げ実施すると発表、実施しました。
これは、2020年の夏開催予定だった東京オリンピックおよびパラリンピックと重なるのを避けるためでもあったのですが、結局は2020年5月23日(土)の総火演は、新型コロナの影響で一般公開が中止となってしまいました。
Youtubeやその他メディアでリアルタイム及び記録動画を見ることはできたものの、やはり現地で実物を目の前にするのとは違います。
2020年(令和2年)の総火演の一般公開が中止になったので、2021年(令和3年)の総火演の観覧希望者はぐっと増えると予想します。
そこで、総火演2021応募はいつから?申し込みや当選発表の方法も併せて調べご紹介します。
目次
総火演2021応募はいつ?
【お知らせ】
令和2年度富士総合火力演習を令和2年5月24日(日)に実施いたします。
なお、応募期間等の詳細は、3月中に陸自Twitter、Facebook及びWEBサイトでお知らせする予定です。
今しばらくお待ちください。#富士総合火力演習 #総火演 #そうかえん #イベント情報 pic.twitter.com/y0gUSOEFTK— 陸上自衛隊 (@JGSDF_pr) December 18, 2019
※実際は2020年5月23日(土)に行われました。
2021年(令和3年)の総火演の応募は、まだ決まっていません。
でも、2020年総火演の応募を振り返ると予測はできるので、総火演2020年の応募の流れを調べてみました。
総火演2020年の応募は、陸自Twitterで「3月中」と予告されていました。
が、3月になっても陸上自衛隊のSNSや公式ページでは応募に関する情報は一切掲載されませんでした。
もしや2020年の総火演は中止になるのでは…と多くの人が心配していましたが、演習自体は予定通り行われたものの、コロナ感染拡大防止の為、一般公開は中止となってしまいました。
- 総火演2019の応募は6月だった(8月下旬開催の2ヶ月前)
- 総火演2020の応募は3月予定だった(5月開催の2ヶ月前)だった
この2点から
総火演2021の応募は2021年3月にある(5月開催と仮定して)
と予想されます。
総火演2021の応募については、陸上自衛隊のtwitterやInstagramのフォロワーになって最新情報を受け取ったり、公式サイトのお知らせを気にかけるのがおすすめです。
私も同じく情報収集をして、最新情報が分かり次第こちらでもお知らせしていきます。
総火演2021申し込み方法は?
総火演の申し込みは、総火演開催月の2ヶ月前くらいに陸上自衛隊の公式ホームページにて申し込み専用フォームより応募します。
平成28年までは、往復はがきによる応募も並行して行われていたのですが、現在は廃止となっています。
2021年の総火演が5月開催なのであれば、2ヶ月前の3月頃に、申し込み専用フォームが開設されることでしょう。
総火演2021の申し込みに関する公式ページはこちら
総火演2021当選発表の方法は?
総火演2021年の一般観覧当選発表の方法は、変更がなければ2019年と同じく
当選者にのみ「当選はがき」が届く
方式だと思われます。
この葉書または観覧チケットがないと、いくら当選していても入場は出来ないので当日お忘れなくです。
ちなみに抽選会は、防衛相内の会議室で行われ、陸幕監理部長、陸幕広報室長ら高級幹部が出席、警務隊員立会のもと厳重に行われるのだそうです。
総火演2021の倍率はどのくらい?
総火演の一般観覧本当に人気が高く、はなかなか当たらない事で有名です。
2020年は一般観覧が無かったので、総火演2019の倍率を調べてみると当選倍率は27倍。
2018年は約30倍だったそうです。
駐車場付きチケットは約100倍だったことがわかりました。
2020年は一般観覧が中止になったため、2021年は是非観に行きたい!と思う人、ライブ配信で初めて総火演を観て、実演を観てみたいと思った人が多数出たと思います。
総火演2021の倍率は、過去最高になるほど高くなりそうな予感がします。
総火演2021の当選確率が上がると言われている方法
総火演の当選確率を上げる方法というのがいくつかあることがわかっています。
どれも公式なものではないため、それをしたからといって当選するというものではないのですが、言われてみれば納得というものを選んでご紹介したいと思います。
- 駐車券無しで応募する
- 陸上自衛隊のtwitterをフォローする
- 32歳以下の人が応募する
です。
以下、ひとつひとつ解説していきます。
1.駐車券無しで応募する
総火演が行われる御殿場演習場は、最寄り駅から遠く離れていてはっきりいって交通の便が悪いです。
有料のシャトルバスが運行しているものの混雑は予想できますし(お金もかかるし)、自家用車を持っているなら現地まで乗り付けたいところです。
が、駐車券付きのチケットの倍率は恐ろしく高いため、当選確率を挙げたいなら「駐車券なし」で応募するのがおすすめです。
2.陸上自衛隊のTwitterをフォローする
2019年(令和元年)の総火演の応募では、陸上自衛隊の公式Twitter(@JGSDF_pr)をフォローしておくと、落選しても再応募する権利をゲットできました。
応募画面にダブルチャンスとして、陸上自衛隊をフォローしている自分のTwitterアカウントを入力して再応募することができます。
注意点は、全てが終わるまでフォローを外したりしないこと。
3.32歳以下の人が応募する
総火演の応募には「青少年券」と「一般券」があり、それぞれ応募できる年齢に制限があります。
32歳以下の人は青少年券、33歳以上の人は一般券で応募する決まりになっています。
何故この年齢で区切られているかというと、自衛隊の採用年齢に基づいているからです。
自衛隊の採用年齢には
採用予定月の1日において18歳以上33歳未満
という定めがあります。
採用可能な年齢の青少年たちに、自衛隊の活動に興味を持ってもらうのも総火演の目的の一つでも有るので、採用対象年齢の人が「青少年券」に応募すると当選率が良いと言われています。
チケットは1枚で4名までが同伴可能なので、青少年枠の年齢の人が申し込んで当選すれば、33歳以上の人も一緒にいけるという事です。
家族や知り合いに、総火演に興味を持っている青少年枠の年齢の人がいたら、その人に応募してもらうというのも一手です。
総火演2020(令和2年)ライブ配信に対する声
総火演良いなぁ。一度は行ってみたいと思って毎年応募してるけど当たった事がない。
— 笠岡淳平(カッサー) (@konohusi) May 23, 2020
総火演いつも応募落選してるけどまさか人生初の総火演が生配信だったとは思わなかった笑笑 pic.twitter.com/sbCYFcGSIn
— こばだい工廠 (@brWys0gY5kFSae4) May 23, 2020
総火演いつも応募落選してるけどまさか人生初の総火演が生配信だったとは思わなかった笑笑 pic.twitter.com/sbCYFcGSIn
— こばだい工廠 (@brWys0gY5kFSae4) May 23, 2020
総火演は以前応募して当たったことあるけど別用でスルーしちゃったんだよなぁ。
今にして思えば勿体なかった。— skippy@L’28th (@SkippyLeC1204) May 23, 2020
総火演は2年前にフォロワーさん達と見に行ったけど迫力満点だった。当選確率は低いけどまた行きたいね。 pic.twitter.com/dJDaInKhj5
— しぃ (@suzuing25) May 23, 2020
まとめ
総火演2021応募はいつから?申し込みや当選発表の方法も併せてご紹介しました。
総火演の倍率が高いことは有名で、プラチナチケットとまで言われているくらいですが、それでも応募申し込みをしたくなるのは、やはりあの迫力は何ものにも代えがたいから。
総火演は、本番以前の演習の様子も陸上自衛隊が公式youtubeでアップしてくれるので観ることはできます。
ですが、実際目の前で実演を観ることで、ただ「すごい!」だけではなく、いろいろなことを考えるきっかけを与えてくれるものだと思います。
総火演2021応募はおそらく2021年3月、陸上自衛隊の公式SNSまたはホームページから申し込みをし、はがきによる当選発表を待つ。という流れです。
新しい情報を得たら、随時こちらでご紹介していきたいと思います。
以上、総火演2021応募はいつから?申し込みや当選発表の方法も併せてご紹介と題しお送りしました。